現金やクレジットカード、デビットカードにローンなど支払い方法は様々ですよね!
また最近ではポイント還元もありますから、できればクレジットカードを使ってお得に通いたい人も多いはず!
しかしディオーネは店舗によって支払い方法が若干違うのです。
- なぜ店舗によって支払い方法が違うのか?
- どんな支払い方法があるのか?
Contents
【子供脱毛】Dione(ディオーネ)の支払い方法は?
ディオーネは店舗で支払い方法が違う!
通常は同じサロンなら支払い方法も一緒のような気がしますよね?
しかしディオーネでは店舗によって支払い方法が違うのだそうです。
その理由が、ディオーネの中にはフランチャイズのサロンがあるからなんだそうです。
使用している脱毛機械や脱毛料金には違いなどはありません。
通常脱毛サロンでは脱毛のローンまであったりするのですが、それもなかったりするそうです。
様々な支払い方法がある=手数料がかかる
ということになるので、経費を抑えるためにも違いが出ているようです。
フランチャイズ店の良いところ
フランチャイズ店だと色々と大丈夫なのか心配になりますよね?
実はフランチャイズ店はオーナーがいて営業しているので、オーナーのタイプがそのままサロンに出てきます。
中にはスタッフの教育をしっかりしていて、非常に評価の高い接客をしてくれるところもあります。
また、サロンによっては都度払いもOKだったりするそうです。
直営店もしっかりしていますが、フランチャイズは色々と融通が利くので結構おすすめです。
Dione(ディオーネ)の支払い方法の詳細
いつ支払うの?
コース契約時か施術当日に支払います。
初回のカウンセリングの時に施術も希望する場合は必ず持参しましょう。
支払い方法
基本的に現金かクレジットカード払い(VISAかmaster)になります。
分割希望の方もいると思いますが、クレジットカードは基本一括のみのようです。
もし分割やリボ払いにしたい場合は、クレジットカードを持って裏面に記載されているカード会社に連絡し、分割かリボ払いにするように伝えましょう。
また店舗によっては都度払いOKのサロンもあるようなので、カウンセリング時に相談してみましょう!
支払い方法の裏技
現金もクレジットも一括はキツイ・・・。
でもクレジットの分割は手数料がかかるからやだ・・・。
という方に、支払い方法の裏技があります。
基本的には現金・クレジット一括ですが、何十万もの契約は支払いがちょっとキツイですよね?
そんな時は良い支払い方法を聞くのもありですが、
「すごくやりたいけど支払いが厳しい・・・。」
とか言ってみてちょっと引いてください。
コツは「すごくやりたいけど・・・」を強く出しましょう(笑)
サロンによっては現金払い3回とか通常ではあり得ない支払い方法でOKになることもあります。
しかも手数料はなしです♫
お店側はコースを売りたいわけですから、契約してくれそうなお客さんにはなんとか契約するように融通を利かせてくれるのです(笑)
ディオーネ全ての店舗で可能ではないですが、フランチャイズは融通が利く可能性が高いといえますよ!
まとめ
ディオーネは店舗によって支払い方法に差がある。
支払いは基本現金かクレジットの一括。
フランチャイズ店では支払い方法の融通が利きやすいかも?
フランチャイズ店では融通が利きやすいかも?と説明しましたが、直営も融通きかせてくれる可能性は十分にあります。
私も他のサロンで働いていた時に、直営店でしたが支払い方法はかなり融通利かせてましたよ(笑)
カウンセリング時に上手く話して、良い契約を結ぶように頑張ってください!